ホーム > えびす信仰資料 > 絵 画[巻物]

巻物

西宮神社御神影掛軸
西宮神社御神影掛軸

ID408に似た造りの掛軸がある。烏帽子、額、瓶子等は似ている、目元、耳など少し違うように見える。御神影札を表装したのではなく、軸として西宮神社が頒布していたものの様。明治の前半の時期のものか。

高1130mm 横390mm 奥0mm  ID:500

足利西宮神社 掛軸
足利西宮神社 掛軸

栃木県足利市に鎮座する分霊社「足利西宮神社」の御神影の掛軸。明治二十八年とあり、旧正月と十月の廿日に御神影を掲げて祀っていたのか。

高1440mm 横355mm 奥0mm  ID:499

左甚五郎 えびす大黒図
左甚五郎 えびす大黒図

高910mm 横630mm 奥0mm  ID:438

御神影 御神徳略記 掛軸
御神影 御神徳略記 掛軸

「すめろぎの 御代もさかへん 東なる むつの山路に こがね花さく」
「日本一社西宮大神神徳略述 (本文略) 明治二十三年十二月二十五日印刷 同二十四年一月四日出版」
平成年現在発行のものとほぼ同じものに、上記の歌が記されている。

高1740mm 横390mm 奥0mm  ID:421

延宝年石燈籠拓本 掛軸
延宝年石燈籠拓本 掛軸

「丁巳延宝五年八月吉祥日 奉寄進  願主 千足助右衛門 同名 理右衛門 敬白」

高1600mm 横550mm 奥0mm  ID:420


2